内科の診療内容

発熱、咳、吐き気など急に具合が悪くなったり(急性疾患)、アレルギー症状や生活習慣病など中長期に症状が出ている(慢性疾患)患者様を診療します。
以下のような症状がある場合、また「とにかく具合が悪い」という場合もご相談ください。
診療の結果、より高度な検査、治療や入院が必要となった場合には、連携先の公立藤岡総合病院などの高度医療機関をご紹介いたします。
このほか、健康診断で異常を指摘された方も一度ご来院ください。
詳細な検査の上、食事や運動といった生活習慣の見直しのご提案や、薬物療法による治療を行います。
- 発熱
- 咳、鼻水、喉の痛み
- お腹の調子が悪い(腹痛、便秘・下痢など)
- お腹が張る
- 吐き気、嘔吐
- 胸やけ
- 食欲不振
- 胸痛、圧迫感
- 頭痛
- 立ちくらみ
- 動悸
- 息切れ
- むくみ
- 喉の渇き
- 尿の異常(出にくい、近い、血が混じるなど)
- 発疹
- 疲労感
- 急な体重の減少 など
内科の主な対象疾患
急性疾患
かぜ症候群(発熱、鼻水、鼻づまり、咳、痰、喉の痛み等)、インフルエンザ、咽頭炎、扁桃炎、気管支炎、肺炎、胃腸炎(腹痛、下痢、吐き気、嘔吐)、尿道・膀胱炎、熱中症など
慢性疾患
生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症(痛風)など)、貧血、頭痛、骨粗しょう症、アレルギー疾患(アトピー、花粉症、じんましん)、便秘など

院長
- 吉澤 昌宏
診療内容
- 在宅診療・内科・心療内科・
予防接種・健康診断 住所
- 埼玉県児玉郡上里町神保原町745−1
TEL
- 0495-71-6111
最寄駅
- JR神保原駅
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | ― | 〇 | 〇 | 〇 | ― |
13:00~16:00 | 〇 | 〇 | ― | 〇 | 〇 | 〇 | ― |
休診日:水曜・日曜・祝祭日
*毎月第二木曜日は精神科医による診察となります。
*診療日の午後(13:00〜16:00の間)は訪問診療・往診が優先となります。
お急ぎの方は、代表電話(0495-71-6111)までご連絡下さい。
*受付時間は診療時間の30分前までとなります。