自費診療の内容

当クリニックでは、美肌効果、疲労回復、アンチエイジング、ニキビ改善等を目的とした、点滴・注射療法を行っています。
「お肌の調子が気になる」、「仕事が忙しく疲労がたまっている」、「体調が優れない」、「お酒の飲み過ぎで二日酔い」といった場合には、ぜひご相談ください。医師が症状を把握し、ご希望に沿った点滴・注射をご用意いたします。
このほか自費診療として、ED治療、AGA治療を行っています。詳細は下段をご覧ください。
点滴・注射の所要時間、費用、注意事項
注射は5分程度、点滴は10~30分程度です。
初回のみ初診料2,880円がかかります。前回来院から3か月以上経過の場合は再初診となり、初診料をいただきます。
メニュー毎の価格は一覧をご覧ください。別途消費税が加算されます。カルテ作成のため、氏名、生年月日、住所についてご本人確認をさせていただきます。
予約制のため、事前に代表電話(0495-71-6111)までご連絡ください。
点滴部位の痛みや発赤、内出血、また吐き気、頭痛、眠気が出る場合があります。
配合成分に対して過敏症の方は、発疹、発熱、痒みなどが出る可能性があります。
まれに薬剤アレルギーが起こることがありますので、メニュー内の記載成分でアレルギー経験がある方は事前にお知らせください。
点滴・注射メニュー
価格 |
配合成分・主要成分 |
効能 |
|
ビタミン点滴 |
1,500円(税抜) |
ビタミンB1、B6、B12 |
疲労回復、ストレス改善、美肌効果、免疫力アップ、口内炎、口角炎改善など |
美白点滴 |
2,500円(税抜) |
ビタミンB1、B6、B12、アスコルビン酸、トラネキサム酸 |
美白効果(シミ・そばかす・肝斑改善)、アンチエイジング、肌荒れの改善など |
アンチエイジング点滴 |
2,500円(税抜) |
ビタミンB1、B6、B12、アグルタチオン、ビオチン |
美髪、美爪、美白・美肌効果、肌のくすみの改善、デトックス作用など |
乾燥肌点滴 |
2,500円(税抜) |
ビタミンB1、B2、B6、B12、アスコルビン酸 |
保湿、美白効果(シミ・そばかす・肝斑改善)、アンチエイジング、肌荒れの |
美白+ 乾燥肌点滴 |
3,500円(税抜) |
ビタミンB1、B2、B6、B12、アスコルビン酸、トラネキサム酸 |
美白効果(シミ・そばかす・肝斑改善)、アンチエイジング、肌荒れの改善、 |
アンチエイジング+ 乾燥肌点滴 |
3,500円(税抜) |
ビタミンB1、B6、B12、グルタチオン、ビオチン |
美髪、美爪、美白・美肌効果、保湿、肌のくすみの改善、デトックス作用など |
美肌+ アンチエイジング点滴 |
4,500円(税抜) |
ビタミンB1、B6、B12、ビタミンC、グルタチオン、ビオチン、トラネキサム酸 |
美白効果(シミ・そばかす・肝斑改善)、アンチエイジング、肌荒れの改善、 |
オールインワン点滴 |
5,500円(税抜) |
ビタミンB1、B2、B6、B12、ビタミンC、グルタチオン、ビオチン、トラネキサム酸 |
美白効果(シミ・そばかす・肝斑改善)、アンチエイジング、肌荒れの改善、 |
プラセンタ注射 |
1,500円(税抜) |
人の胎盤からの抽出物。ホルモンは入っていません。 |
更年期障害の改善、美肌効果、アンチエイジング、若返り、滋養強壮、 |
にんにく注射 |
1,500円(税抜) |
ビタミンB1 |
疲労回復、二日酔いの改善、肝機能の回復、代謝の改善 |
ED治療
EDはErectile Dysfunctionの略称、勃起不全または勃起障害の意味です。原因には、ストレスなど精神的、心理的な要因をはじめ生活習慣病や肥満、運動不足、喫煙などの生活の乱れがあります。以下のような症状がある方はご相談ください。
- 全く勃起しない。
- 勃起するが、短時間、あるいは途中で萎えてしまう。
- 満足のいく性行為ができない。
- 勃起時の硬さがやわらかくなっている。
- 一度萎えると、再度勃起が困難である。
- 勃起に時間がかかる。など
治療に際しては、尿検査、心電図検査などを行い、EDの判定および他の疾患の可能性も調べます。
必要に応じ薬を処方します。重複してはならない禁忌薬があるので、薬を使用している方は、投薬内容が分かるお薬手帳などもご持参ください。
当クリニックで処方する薬は、バイアグラ、レビトラ、シアリス、バイアグラジェネリックです。いずれの薬も一時的に勃起を維持させるためのもので根本的に改善されることはありません。副作用としては、顔のほてり、目の充血、鼻づまり、頭痛、動悸などの症状が報告されています。このような場合には、薬の量を減らす、または服用を止め、速やかに医師にご相談ください。
AGA治療
AGAはAndrogeneric Alopeciaの略称、男性型脱毛症(薄毛症)の意味です。成人男性によく見られる進行性の脱毛症で、日本人男性の4人に1人が発症しているとも言われています。原因は、現時点では遺伝的要因や男性ホルモンによる発毛サイクルの乱れなどが言われています。
以下のような症状や毛髪の悩みがある方はご相談ください。
- 家族に髪の薄い人がいて、自分も薄くなるのではないかと心配だ。
- 抜け毛が気になる。
- 10代後半から毛髪が抜け始め、髪が薄くなってきた。
- 額の生え際が後退してきた。
- 頭頂部の髪の毛が薄くなってきた。
- 細くて短い髪の毛が多くなり、髪のハリやコシがなくなった。など
医師が薄毛の進行具合や症状などを確認し、AGAであると診断した場合には医療機関のみで取り扱っている服用タイプの薬(プロペシア、サガーロ)を処方します。
副作用としては、性欲減退や勃起不全など男性機能についての症状の報告がありますが、程度については個人差があります。また、肝機能障害やうつの症状の報告もあります。このような場合には、服用を直ちに止め、速やかに医師にご相談ください。

院長
- 吉澤 昌宏
診療内容
- 在宅診療・内科・心療内科・
予防接種・健康診断 住所
- 埼玉県児玉郡上里町神保原町745−1
TEL
- 0495-71-6111
最寄駅
- JR神保原駅
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | ― | 〇 | 〇 | 〇 | ― |
13:00~16:00 | 〇 | 〇 | ― | 〇 | 〇 | 〇 | ― |
休診日:水曜・日曜・祝祭日
*毎月第二木曜日は精神科医による診察となります。
*診療日の午後(13:00〜16:00の間)は訪問診療・往診が優先となります。
お急ぎの方は、代表電話(0495-71-6111)までご連絡下さい。
*受付時間は診療時間の30分前までとなります。