お知らせ
年末年始休診のお知らせ
12月27日~1月3日迄 休診とさせて頂きます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
✨クリニックからのお願い✨
クリニックでは「番号非通知でかかってくる迷惑電話」に
対応するため、『ナンバー・リクエスト』を導入しました。
患者様(利用者様)からのお電話をスムーズにつなげる為の
対応ですので、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
リベルサス
今、人気のお薬でできるダイエット療法です。
運動不足の方・忙しい方、お試しください。
詳しくは、受付までお願いします。
AI診断機能
当院胸部レントゲン写真にAI診断機能(富士フイルム:CXR-AID)を導入いたしました。より高い精度での検診結果の提示が可能となりました。
詳しくは
https://yoshizawa-clinic.org/health-check/
をご覧ください。
加算算定のお知らせ
「機能強化加算」について
当院では「かかりつけ医」機能を有する診療所として以下の対応を行い、機能強化加算を算定しております。
①健康診断の結果等の健康管理に係る相談にご対応いたします。
②保健・福祉サービスの利用等に関する相談にご対応いたします。
③職員が身体の不調を訴えた場合に適切な対応を講じております。
④訪問診療を行っている患者様に対し、夜間、休日のお問合せにご対応いたします。
⑤必要に応じて、専門医・専門医療機関をご紹介いたします。
尚、「かかりつけ医」機能を有する医療機関は、医療機能情報提供システムにて検索できます。
「夜間・早朝加算」について
当院は、月・火・木・金・土の9:00〜12:00、13:00〜16:00を診療時間と定めています。
厚生労働省の規定により、土曜日12:00以降は夜間早朝等加算が適用されます。
ワクチン接種の方へ
新型コロナワクチン接種後の副反応の対応として、解熱鎮痛剤カロナールを自費診療にて販売しております。
カロナール200mg 2回分 100円(税込)
受付にてお申し出ください。
ご来院される皆様へお願い
下記症状がある方は、受診前に必ずお電話をお願い致します。
●発熱
●呼吸器症状(咳・喉の痛み・鼻水等)
*風邪症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く方
*強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方は
埼玉県相談窓口 各保健所(本庄保健所) 0495−22−6481
厚生労働省コールセンター 0120−565 − 653
お電話でご相談下さい。